忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 18:42 】 |
氷雷魔育成②
またまたおひさしぶりです。


就職活動・バイト三昧でなかなか


ブログの更新もメイポ自体もできていない状況ですね。




暇を見つけて


これからはちょくちょく更新していきたいと思いますので・・・;






投げ育成から離れて早3ヶ月。


氷雷魔というものに興味津々の蕾です。


SS等はないですが、


現在LV93になりましたとさ。





狩場としてはやはりといっていいほどの


「武器庫」





こいつらですね。



犬のくせに火吹いてくるヤローです。



自給的には正確に計測したわけではないけど


55~60%くらいです。



メイン装備としては


氷の杖を装備しているのですが、


武器庫に関してはあえてウィズダム。


MGが切れることと


属性に伴う攻撃力増加によるKBを防ぐため。



武器庫ではたま~に




こいつが沸くでしょ?


戦車の安置の上からこいつに氷を落とそうとすると


微妙な位置にいないといけないのです。


そのときに氷で火ブルを巻き込んだときに


KBだしてしまうと、攻撃範囲内ならずれてしまうことが多々あります。


そうすると火攻撃を受けてしまうってことになります。


それを避けるためにあえてですね。




まぁウィズダムでも5kでるので


KBしてしまうんですが・3・


氷の杖で平均6.5kってことなので


それから比べれば、KB数は少ないっつうだけの話しですね。







武器庫にはじめてきたのがLV73くらい。


それから20LVあがりました。


もうそろそろ狩場に飽きてきたころ。


今後の予定をそろそろ立てようかなって思ってますが、


いかんせん武器庫より効率のいいとこなんて、そうそうないです。


属性攻撃をいかして、赤ワイバとかも考えてはいますが


ようやく武器庫でMGが切れて


黒字狩りができるようになったことをふまえると


LV110くらいまでは武器庫でもいいのかなと思いますね。




たまに卵MAPにいって


安置から氷落として、3体くらい巻き込んで狩りもしていますが、


効率は悪すぎる。


卵・骨龍は4次転職したあとに


ブリザードで狩りするのがいいのだってことを身をもって知りました。




モンスターカードも集めていきたいので


卵MAPとかに早めにいくかも知れませんが


まぁ今のところは武器庫でサクサクLVUPに励みたいっすね。
PR
【2008/05/28 13:35 】 | メイプルストーリー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
雷魔育成①
おひさしぶりです。


メイポもブログもご無沙汰しておりました。




私生活のほうで、


就職活動、バイト等によりINできない時間があったせいと


投げに飽きてしまったということで


雷魔を作成いたしました。








この子でございます。


以前に紹介しました火魔と姉妹という設定ですので


お見知りおきくださいませ。






本日(4/1)現在、LV54でございます。


狩場の遷移に関しては後に詳しくご紹介するとして、


簡単に紹介しますかね。




LV8~  :狩場1
LV15~ :アリの巣
LV20~ :カニクエor闘技場
LV25~ :鴉
LV40~ :研究所B-3

LV45~ :研究所B-1

LV50~ :研究所C-1

LV52~ :研究所C-2


こんな感じですかね。



自分はカニクエ&闘技場は今回は利用しておりません。


同じくモンカニに関しても使用してないですね。


2次職唯一の全体攻撃があるということと、


クエをこなす上でメンバーを探すよりも、


その分狩りにまわしたほうがいいんじゃねぇか?と思ったので


今回はなににも参加しておりません。


それがよかったかどうかはわからんですけど


人それぞれじゃないかと。





今回のパッチでマカディアの狩場にも


姫MAPの竹武士みたいな


マクロ防止?狩場占有防止?的なモンスターが登場しましたね。






こいつね。


ルルモとかってやつだっけかな?


倒し方は他のやつらと一緒で


上のSSの中にある機械を通常攻撃にて攻撃すると


該当モンスターが弱くなりました的メッセージが表示され倒すことができます。


その前に攻撃してしまうと


町に戻されてしまうという、まったく他と同じ仕様です。


まぁたいしたことないので


町に飛ばされることなく、撃破できるかと思われます。





遊び程度で育成していましたが


何気に雷魔オモローと思ってしまったため、


ちょっと本気で育ててみようかと思っていますので


ご容赦ください。


それでは今日もこのへんで。


【2008/04/01 04:52 】 | メイプルストーリー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2/20パッチ
なんかパッチあたったらしいっすね。


2/20 アップデート情報
 ※情報紹介



コカコーラとタイアップみたいなことに。


タイアップ企画
 ※内容紹介



ちょっとおもしろそう(つ∀<●)゚+.


明日からローソンで飲み物買わねばw
【2008/02/22 03:26 】 | メイプルストーリー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
狩場効率
暇だったので

狩場効率でも図ってみようと・・・


計測時間   :Jたこ1個分(7.5分)
計測時の能力:







①姫MAP
1回目:40155804 → 41355804
    増加量:1200000

2回目:41355804 → 42563804
    増加量:1208000

3回目:42563804 → 43747804
    増加量:1184000


平均増加量:1197333
予想自給:9578664



②卵MAP(半安置狩り)

※上記の位置にて進化しない卵を2体狩りする効率

1回目:43755064 → 44771564
    増加量:1016500

2回目:44771564 → 45797564
    増加量:1026000

3回目:45797564 → 46872189
    増加量:1074625


平均増加量:1039041
予想自給:8312333



③骨MAP(小)

1回目:64917380 → 65442876
    増加量:525496(サクあり1050992)

2回目:65442876 → 65997861
    増加量:554985(サクあり1109970)

3回目:65997861 → 66495036
    増加量:497175(サクあり994350)


平均増加量:1051770
予想自給:8414165



判定;
 特にこれといって、誤差なし・・・:
 やった意味なしっつうか、なんというか・3・
 
 
以上。チャンチャン♪
【2008/02/05 07:36 】 | メイプルストーリー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
うぬ・・;
おひさですねぇ


最近はINはしてるものの


友達ともギル員ともIN時間があわないため


今に始まったことでないけど、ソロの時間が増えたっつうか


つねに一人っつうか


俺のこと、みんなわすれてねぇかなっつうか。




さみしいっす(。´Д⊂) 




そりゃね


バイトの時間とか、いろいろあるから


しょうがないんだけどもさ・・・





近頃、めっきり冷え切ってきたからかもしれないけど


俺の心までも寒くなってきておりやす・・・





すいませんでした・・・


なんとなく書いてみただけなので


お気になさらずに;




まぁ明日っつうか


今日はひさびさの休みで友達と飲んだくれる予定なので


それを楽しみに今日は英気をやしなわないとw


っつうことで


おやすみなさいまし・3・
【2008/01/25 05:40 】 | メイプルストーリー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]