忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/29 21:40 】 |
DK3次までのスキル振り
おつかれさまです。

未だに自宅のネットはとまったままでございます。



はてさて実際にPlayしていないものだもんで

何書いたらいいのか全然検討がつかないもんで

こんなこと書いてみたりしましたよ。



1次に関しては何も書きません。


【2次】
純槍・純鉾・両刀によりますねー

今ってなにがはやってんの?

つか なにが需要あるの?

長らく戦士から遠ざかっていたために

現在のDKになにが求められているのかわかりません つx;



3次したときにLVをあげやすいって考えれば

純鉾なんだろうけど、火力はバスターだろうしね。

やっぱ両刀が一番いいんでしょうね(金かかるけど

つうことで両刀方法でスキルを振ります・・と。
(詳細に関しては他の優秀なサイト様をご確認ください。




【3次】

最初はスラッシャー(鉾)だろうね。

んぢゃなきゃ両刀にした意味がない。

昔はD子・武器庫くらいしかいい狩場がなかったけど、

今はマカディアという優秀な狩場しかない町(?)があるので

さらに3次転職したてのDKさんには楽ですよね。

LV上げはスラッシャー狩りにまかせといて、

バスターは常に3体巻き込むLVで固定する。


他のスキルについては

レジは全ての魔法攻撃有効だからMAX必死。

狩りの度に武器を変更するってのもだるい話だし、

火力の面からいっても後半はバスター狩りになるはず。

そんとき用にスラッシャー(槍)も必要。

でもこれは単なるタゲ取り用なのでMAXにする必要はないんじゃないか?



対象への防御力完全無視攻撃のサクリはボスへは無効。

攻撃範囲400%、攻撃力250%のロアも乱発用ではない。

これどっちもMAX必要?どっちもいらない?


ブラッドはJたこあればいらないし、

クラッシュなんてさらにいらない。
(もしかしてベルガ・ホンテで有効だったりして・・・



はてさて、使いどこのわかりづらいスキルたちゆえ

どうしたらいいものか・・・

誰か

コンナンデマシタケド的な案ください
PR
【2009/01/19 17:47 】 | メイプルストーリー | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
やっちまっただー
携帯から連絡です



ぇ~

ネットの料金滞納で止められました…



給料はいってから

メイポ復活します

ごめんなさい
【2009/01/16 22:27 】 | 独り言 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
今後の強化予定(霧咲Ver)
昨日フリマで強化品を発見。

標準+2に30%3枚、60%1枚ついたものと想像できる。



価格が111mと安くはない価格設定ではあるが

強化内容を考えると

それほど高い金額でもない。



ちょっとどんに相談しようと思ったのだけども

待てど暮らせど どんは来ず つx;



そんな折、ようcが

ようc:揺月様に聞いてみますか?



ありがたい限りでした



俺とのギルチャと揺sとの会話の仲介役になっていただきまして

本当にありがとうございました


そして俺の質問に快く答えてくれた揺s

本当にありがとうございました


この場を借りてお礼に代えさせていただきます。



まぁどんがINしてれば問題なかった話だが(’

そこは人それぞれ予定がございますので・・・



実際に購入していないので

相手方の意向も聞くことなく勝手にSSを記載することはできないので

販売しているものの詳細内容は避けます。



揺sからのご指導もあったせいか

気持ち的には購入に向かいつつあるんですが・・・



【強化】の2文字がそこからは離れません。

強化する上で「最終装備をどうするか」を考えねば。

ラヴァナイフはどうしても装備したいので

必須STRは75

現在の装備からいっても強化STR量は55くらい。



STR書が存在しているのは【全身鎧】【鎧上】【盾】

盾は論外。

本音としてはラヴァナイフ装備時点で

APはSTRに振ってないって状況。

つうことは、全身鎧に10%or30%が10連か(’



はひ

無理難題ですね



ホンテネックレスALL22でもあれば

鎧上の70%書強化+鎧下・靴へのSTR付加で達成できそうなんだが・・・



やっぱりホンテネックレスとれるまで

LUK斬りでいるか(’


 

【2009/01/16 15:44 】 | メイプルストーリー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
修正内容
自分がいつも拝見させていただいている

【憂いし悠久水素】様にて韓国でのスキルなどの修正内容が公開されて降りました。


http://eternalhydrogen.blog17.fc2.com/blog-entry-386.html



なんか正直いまさら感が・・・;




自分的に今メイプルで修正してほしい内容。

①モンスターカード内のドロップ情報
 新しいものをドロするってわかってるのに
 なぜ新情報が公開されないのか。モンスターカード集める楽しみ半減。

②モンスターHP表示
 ボスに関して、「表示するならする、しないならしない」であってほしい。
 BG、姉御、武者、金巨人と表示されないボスが多い。
 日本限定だから?

③宋山里ボス入場バグ
 完全なるバグ。
 早く直してください。

④Pアイテム:フクロウによるアイテム検索
 フクロウにてアイテムを検索したところ
 アイテム名称を入力してもでてこないかったことが多々。
 そのわりには今後UPされるであろうアイテムは存在する。
 現在存在するものを忘れないでください。

⑤トレードでのアイテム検索
 これもフクロウと同様にでてこない。
 Pを使っていないだけユーザ側への負担はないが。
 
⑥ペットのHP回復競合
 ペットスキル:HP回復が他の作業と競合すると
 後回しにされる件。
 HP回復>アイテム回収 だと個人的には思うのだが。
 HP回復スキルが後だしだからしょうがないことなのか・・・?

⑦チート撲滅
 徹底してほしい。



さらっと考えただけで

なおかつ客観的に見たつもりで書いても

これだけでてきますねー



チートに関してはずいぶん減ったと思うし

あれはイタチゴッコだからね

しょうがない部分もありますが

それ以外に関してはちょっと納得いかないですね

明確な理由があるならなにも言わないんだけどさ



まぁ他にもいろいろやることあるんだろうから

テキトーにでいいのでなんとかしてくださ~い



なんか最近のブログって誰かの便乗ばっかだな・・・

自重
【2009/01/15 15:18 】 | メイプルストーリー | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
オルクエ
女神の塔を散策し、壊れた女神像を修復する。
修復された女神像により聖なる力を取り戻し、
ミネルバを救出するオルビスのグループクエスト


【必須職業】
・テレポを使える魔
 (テレポ使用でしかいけない場所あり)
・ヘイストを使える賊
 (移動において必須)

【必須アイテム】
・万病治療薬
 (ラスボスが状態異常を使用)

【クエスト進行】
1.女神の塔入り口
        
 クエスト開始時に飛ばされる。
 MAP内に存在する他とは画質の違う小さな雲(画像右)を通常攻撃で攻撃し、
 「雲のかけら」を20個取得する。
 取得した「雲のかけら」は各自リーダーに渡すこと。


2.女神の塔(内部)

 ※以下の丸囲み数字は上記MAP位置に対応する


①休憩室
  

 忍耐MAPで、頂上にある箱を壊し、レコードを入手する。
 クエストに必要なレコードはクエスト実施曜日に対応しており、以下である。
 
 
 上記MAPにおいて移動スキル制限はない。
 一番右の忍耐に関してはテレポ使用でしかいけない。
 各曜日に対応したレコードをMAP中央にある蓄音機(?)に設置する。
 ※レコードの設置はグループによって異なるが
  個人的にアイテムの管理はリーダーが行ったほうがよいと思われる。


②封印された部屋
 
 本MAP中央に存在する3箇所の足場にて
 5人の足場への乗り方(足場に乗る人数)を探り当てる。
 
 
 はじめは上記のとおり左側に乗る(グループにより異なる可能性あり)
 リーダーがNPCに話しかけることにより
 今の重さ(足場に乗る人数)があっっているか確認を行う。
 この確認作業は7回まで。
 例 リーダー:「410」
    4→① 1→② 0→③
 のように左の足場から乗る人数をリーダーが指示する。
 正解発見時、MAP頂点に箱が出現。
 通常攻撃にて壊し、クエストアイテムを取得する。
 
 NPC文言
  ・1つの足場の重さがあっています
  ・全ての足場の重さが間違っています   など
    ※正確な情報を得次第、更新します


③ラウンジ
 

 スタート地点から上部は敵を倒しクエストアイテムを取得、
 下部は箱を壊して取得する。

 【上部】
        
 上部に部屋は3箇所。
 上から301、302、303。
 
 
 部屋内部は上図のようになっており
 左右のどちらからか上段へワープできるようになっている。
 敵を倒し、アイテムを取得する。
 
 【下部】
   
 部屋名:304
 MAP内は自分の周りしか見えない暗闇。
 足場も見えない状態だが、ジャンプすれば大体足場は発見できる。
 見える足場の上の箱を壊してアイテムを取得する。

 ここでは自分の入った部屋をグルチャにて報告したほうが
 かぶって部屋を散策する可能性を減らし、効率よくこなせる。
 例:「301」、「304→」、「304←」など 



④倉庫
 

 足場に沸く敵を全て倒すとクエストアイテムを取得できる。
 ※沸く順番があるらしいので後日更新予定。


⑤散歩道
 
 
 上記のように移動し、各狩場にいる全ての敵を倒し、
 クエストに必要なアイテムを取得する。
 各狩場には敵が5体ずつ沸く。
 取得したアイテムはリーダーに渡すこと。


⑥上る道
 
 忍耐MAP。
 MAP頂点に存在する5つのレバーから正解を導き出す。

 
 上記のような4つの足場の中から正解を導き出し
 徐々に上に上っていく。
 正解はクエストの度に違い、画像のように
 正解を発見した場合、コイン・ETCなどを置いていくのが基本。
 
 レバーは頂点、NPCは底辺となっているため、
 リーダーはある程度進んだところで下で待機。
 頂点に到達したメンバーは左から1~5のレバーを
 1つずつ通常攻撃で下に下げる。
 1つ下げるごとにグルチャでリーダーに報告。
 

3.庭園
 
 ①~⑥により得たアイテムにより
 女神の塔メインMAP中央にある女神像を修復する。
 修復完了後、パパフィクシとの対決MAPへ移動。

 MAP内に存在するネペンデスを倒し、種1を取得する。
 取得した種1を塔の両方の足場に存在する植木の上に落とす。
 植木には、Ⅰ:ネペンデスが咲く、Ⅱ:D・ネペンデスが咲く、Ⅲ:何も咲かない
 の3種類が存在する。
 
 Ⅰ:はずれ
 Ⅱ:倒すとパパフィクシ登場
 Ⅲ:パパフィクシ討伐後、取得した種2を落とす植木

 種1でDを咲かせることと、何も咲かないところを見つけることが目的であるため
 上記の②・③両者を発見してからDを倒すようにすると
 パパフィクシ討伐後の処理が楽である。
 また③を先に発見した場合は、
 「右上 種」「左中 →種」などグルチャにて報告。

 パパフィクシ討伐後、取得した種2を③に植える。
 出てきた芽を通常攻撃で壊し、種3を取得。
 取得した種3を女神像の中央に置き、ミネルバを出現させる。
 ミネルバをリーダーがクリックすればボーナスステージへ。
   


※ミネルバをクリックする前に⑦、⑧で
 女神の日記クエストの材料を取得することができるが、
 グループクエストには任意であるため
 そのときのグループによって進行するかどうか決まる。

   
【2009/01/13 20:10 】 | グループクエスト | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]