× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ぴかりこから 「バトン回しよろしくっ」 とのことでしたので、回さないわけにはと。 よくよく考えてみればバトン渡すのって初めてのことですね。 真面目にでも書いてみますか。 PR |
![]() |
5/8は母の日です。 5月8日 「どうした?」 「いや・・あのさ・・・・」 「今日母の日だからさ~・・」 「おお。ありがとう」 「なんだ?」 沈黙。 意を決して 「あのさ。子供できた」 「彼女に子供できた。んで、今彼女の家に来てるんだけどさ。」 再び訪れる沈黙。 「今までで最低な母の日だな・・・・」 まったくそのとおりです。 ふと昔のことを思い出しました。
一度も母は使ったことがなかったけれど 中・高学年になったくらいから 「ババロア」と「カーネーション」です。 ババロアは母自身が好きだったということもあり、 その母の作るババロアが好きだった俺は 母にばれないように材料を買い、 いくら混ぜるだけの材料を買ってきたからといっても それでも早くしあげなければ母が帰ってきてしまいます。 ん?冷蔵庫入れたらばれるじゃん しばらくして母が帰宅しました。 「おかえり」 「ただいま。なんかしたでしょ?」 「な、なんもしてないよ」 「ふ~~~~ん・・・」 なぜか俺の隠し事・嘘をついているときは母にばれました。 夕ご飯がおわり、そろそろババロアが固まった頃合。 「お母さん。母の日のプレゼント」 お酒が苦手なのにワインだけは好きという さすが俺よりも4つ上の姉。金額が違います。 「お前は?」 「やめなさい!」 「これ渡すんだろぉ?」 「あ・・・」 何も言わずに台所に向かう母。 皿にわけられたババロア。 「お。なかなかじゃん。」 それでも母は「おいしい」をずっといっていました。 失敗も失敗で、祖母がもってきたことを恨めしくさえ思っていたとき、 「殻はいってた人いた?」 さっきまで喧嘩していた姉も
自分のために子供がしてくれたこと。 そのとき同時に知らされたのは「肩叩き券」の行方です。 幼稚園から小学校低学年にかけて俺があげていたそれを 改めて母親の偉大さ、大切さ、愛しさを知りました。 そのはずだったのに、その母を泣かせてしまった。 電話はすでにきれているのに、 「かあちゃん。ごめんな・・・」 ため息のように細く、 涙が一緒に流れてきていることすら気がついていませんでした。
|
![]() |
本コンテンツでは【斬り賊】の4次におけるスキル・狩場等を管理者が独断と偏見でまとめています。
ユーザ様のお手伝いになればと思っておりますので、ご参考程度にご覧ください。
・狩場遷移 ※まだ4次していないため、考察できることございません。あしからず・・・ ・狩場遷移 ※まだ4次していないため、考察できることございません。あしからず・・・ <補足> ※まだ4次していないため、考察できることございません。あしからず・・・ |
|
![]() |
本コンテンツでは【斬り賊】の3次におけるスキル・狩場等を管理者が独断と偏見でまとめています。
ユーザ様のお手伝いになればと思っておりますので、ご参考程度にご覧ください。
・実機スキル遷移 <補足> |
|
![]() |
本コンテンツでは【斬り賊】の2次におけるスキル・狩場等を管理者が独断と偏見でまとめています。
ユーザ様のお手伝いになればと思っておりますので、ご参考程度にご覧ください。
・実機スキル遷移 <補足> 2次前期は斬り武器よりも投げ武器を使用することが多いでしょう。MCにてLVを上げるのが一番効率がいいかと。 装備品に関してはM武器・ペットボトル・クナイなど、極LUK装備が存在するのでそれほどDEXに振る必要もないでしょう。 3次以降の武器、強化の方向性、LUK/STR斬りなど今後の動きを予測しつつ自分に合ったAP振りを行う事も得策といえるでしょう。 但しSTR斬りを目指すからといって、最初からSTRに振るのは考え物です。前述したように、STR/DEXを必要としない極LUKの有能な武器がたくさんあります。 賊の場合、攻撃力にLUK値が深く関与しているので、早い段階でSTRに振る=火力の減少へとつながります。 また、まだまだ先の話になってしまいますが、ホンテネックレスは強化することでALL22に、最近実装された能力ALL系勲章、今後UPDate予定ではベルトなるALL系装備などある程度期待を持ちながら、素能力の削れる要素を考えることも重要だと思います。 素DEXに関しても、自分が強化する対象に対して、どこまでの期待値を持っているか、そして強化できるかにかかってくると思います。 メーカーの実装に伴い、良品作成が安易になったといっても強化書がはりつくかどうかは別問題。 強化部位の強化書能力・書相場など、無理できる人は無理をして、そうでない人はそれなりに、でよろしいかと思われます。 (例)管理者の場合 素DEX70でとめ、残りがLUK。 武器の遷移:篭手→ペットボトル→Mダークメイス このような形でSTR/DEXの必要としない武器遷移にて2次の期間を消化しました。 |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |