忍者ブログ
  • 2024.02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/29 09:23 】 |
~移り行くものと変わらぬ気持ち~ 第2話

※当時の話の再現です

ここは昭和53年の4月。
普段と変わらない天気のよい午後のことです。

ジリリリリリ!
ジリリリリリリリ!

「はい。株式会社○○です~」
電話に出る親父。

「なんだ。お袋か。どうした?」

「え?」

「本当か!?」

「わ、わかった!すぐいく!!!」


「おー。どうした?慌てて。」
「子供!!」

「あ?」
「生まれた!女の子だ!!」
自分のはじめての子供が生まれたことで、俺の親父はかなり浮かれておりました。
大慌てで家まで車を飛ばします。


普通の会社員がこんな昼間に帰ってくるわけがありませんので、近所の人たちが、何事かと家の前に集まり始めました。
「おー。こんなに早くどうした?」
「ああ!生まれたんだよ!!」

「あ?生まれた?」
「子供!」

「なんだって?!」
「お!生まれたか!?おめでとう!!」
「いや~。よかったなぁ!」
田舎というものは、噂の広がる速度の速いこと速いこと。
あっというまにご近所さんが大集まり。

「よかった。とかった」
「いやいや。ありがとうございます♪」
「今日は酒盛りだ!!!」
昼間だっていうのに酒盛り開始。

明日母親が退院するというのに、飲めや歌えやの大宴会です。
それほど酒に強くない親父は、それこそ2時間くらいで出来上がってしまいます。
事件はそのあと起きたのです。

 

→→→→


翌日、母親を親父が迎えに言ったときのこと。

「がんばったなぁ。」
「あなた。女の子でごめんなさい・・。」
昔は跡取りを生まない嫁は、嫌われるといった時代もありました。

「まぁ。女の子でもいいじゃないか。次があるんだしな。」
「ありがとう・・・。」
母親は親父の優しさがうれしかったのです。

「あ。それとこれな。」
「え?なになに?」
戸籍謄本を手渡した親父。

「なんで戸籍謄本?」
中を見る母親。

"長女 加菜"

「名前付けてきたから」
「はぁぁぁあああ?!?!」
そりゃ母親もびっくりしますよね。

 

←←←←


「飲みすぎた~」
酔いを醒ますために外にでて散歩をする親父。
とことこ歩いているうちに町役場の前につきました。

「お。そうだ。名前つけるかぁ~♪」
町役場の中にはいっていく親父。

「娘の名前きめにきたんだけど~?」
「ええ!おめでとうございます!!」

「いや~。それほどでも~。」
別にあんたをほめてないから。

「んで。何書けばいいんだ?」
「これに書いてもらって~・・」

 

→→→→


「本っ当なに考えてるの?!」
「ごめんなさい・・・でも良い名前だろ・・・?」

「そんなことは関係ない!!!」
「・・・はい。」

「私の初めての子供なのよ?」
「・・・はい。」

「なんで勝手に決めるわけ?」
「・・・ごめんなさい。」

「謝ってすむなら警察いらな~~い!」
「・・ごもっともです。」

「次は私が決めるから!」
「・・・・はい。」

 

 

→→→→→→→→→→→→


「そんな話聞いちゃったら、簡単になんかつけれなくなるでしょ?!」
「そうだ・・よね。」

「本当になに考えてるんだか!」
同じように妻に怒られる俺。

俺・・怒られるこしてないんですけど・・・
 


→~移り行くものと変わらぬ気持ち~ 第3話へ 

PR
【2009/04/21 10:55 】 | 暇つぶし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
~移り行くものと変わらぬ気持ち~ 第1話

もうちょっとじらしてからUPしようかな?とか考えていたのですが。
これUPしないとブログに書くこともないので・・・。
もうちょっと待てば「続きかけ!」くらいの請求があるかなーとか、どっかで期待してたりしてなかったりラジマンダリ('

まぁ、どうでもいいことなのでさっくり始めます。






---------------------------------------




「本当にごめん。俺、もうここいれない。」

俺の気持ちを静かに聞いている妻。
アイキはその両親の、いつもと違う様子につかれてしまったのか、いつの間にか寝ていました。

まだこんななのに・・・。

自分で出した結論であることなのに、心をゆさぶられる俺がいました。

 

 

 

~第4章 移り行くものと変わらぬ気持ち~

 

子供が生まれた後にすることといえば、"名前をつける"ですね。
生まれる前から妻は、かなり熱心に名前を考えておりました。

 

←←←←

「名前何がいい?」
「俺が決めることじゃないだろ?」
俺は常々、名前は妻が決めることだと思っておりました。
だってそうでしょう。俺なにもしてないもん。
お腹が大きくなるのも、悪阻で気持ち悪い思いするのも、出産で痛い思いするのも、全部妻です。
俺が『○○がいい~』なんてのーてんきなこといえないと思っていました。

「それでもなんか希望とかないの・・・?」
「希望かぁ~・・・」
最近の流行なのか、当て字で読ませる名前が多くなっていたので、それだけは嫌でした。

学校に入って、先生に
『○○く~~ん?』
『□□で~す・・』
なんて子供の口から訂正させることが嫌だったのです。

「う~~~ん・・・。」
「なんかないの?!」
ちょっとのことですぐ怒ります。
妊娠しているせいか、気が短いったらありゃしません。

「今考えてるんだよ!」
「私はね~。○○がいいと思う♪」
ちょっとのことですぐ機嫌直ります・・・。

「えー。なんかそれ嫌だ。」
「だったらなんか決めてよ!」
だから気ぃ短いって・・

「△△なんかは?」
「△△?それは苗字に合わない字画だからダメ。」
・・・・・・字画ってなんすか。

「じゃあ好きなやつにしろよ。」
「それを二人で考えるんでしょ?!」
めんどくせー。

勝手にやってくれと心底思いましたが、自分の子供の名前なのでそうもいかず。
総画数だの、割れ字だの、天地人画だの、ありとあらゆることを妻はやっていました。

「それじゃ何個か決めて、お寺で見てもらおうよ。」
近くのお寺では、子供につける名前を何個か持っていくと、お払いをしてくれる他に、今後の運勢を占ってくれるような形で、その中から1つ選び出してくれていました。

「自分達で考えりゃいいじゃん。」
「だったらなにがいいの?!?!」
だから気ぃ短すぎだから・・・

 

→→→→


幾つか上がっていた候補の中から、やはり最終的な結論は妻が出すことになっていました。

「う~~~~ん・・・」
「まだ悩んでんの?」
もうすぐ生まれて2週間が経ってしまいます。
このままでは「名無しのゴンベイ」になってしまいます。

「だって・・一生のことでしょ・・?」
「まぁな・・。自分が呼びやすいやつとかでいいんじゃん?」

「だって・・・。あなたがあんなこと言うから決めれなくなっちゃったんじゃん!」
ええ。それはすいませんでした・・。

 

←←←


「どうだ?決まったか?」
「ううん。まだ考えたい。」
一生ものの名前ですから。

「そういえばさ。俺の姉ちゃんの名前って親父が決めたんだよな。」
「そうなんだ。」

「でもさ。姉ちゃんはその名前、すっげぇ嫌ってる。」
「どうして?」
これにはとてもとても悲しい、涙なくしては語れない昔話があるのです・・・。
 


→~移り行くものと変わらぬ気持ち~ 第2話へ 

【2009/04/18 11:50 】 | 暇つぶし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
~誕生~ 最終話

妻が分娩室に入ってからどれだけの時間が流れたのでしょう。
俺は分娩室のドアの前から動くことができずに、ずっと立ち尽くしていました。
考えにふけるわけでもなく、何も考えていないわけでもなく。

ただ、妻と子供の身を案じて。

「煙草でも吸いにいくか?」
お義父さんです。


「今更だけどあの子も人の親になる年になったんだな・・。」
妻のことをいっているようです。

「俺にとっては、まだまだ子供なんだけどなぁ。」
「・・・・」

「おまえもな。心配してもしょうがない。男ならビッとしてろ。」
「・・・・はい。」
返事はしたものの、そんなことができるわけもなく。

「女はすごいから。なんてったって自分で親になれるんだからな。」
・・・・?
いっている意味が理解できませんでした。

「相手が誰であったとしても、女は自分で子供生むだろ?」
「あ・・・」

「うん。自分の腹からでてくるんだからな。」

「でも、男はそうもいかないよな?自分で生めないからな。」
「・・・はい。」

「だから男は子供に親にしてもらうんだ。」
"子供に親にしてもらう"。
こんな考え方をしたことがありませんでした。

「自分から親になれるだけ強いんだよ。女はな。」
「・・・そうですね。」

お義父さんがなにを言いたかったのか、本心の8割以上理解できない状況ではありましたが、それでもその言葉は心に染みました。

喫煙室から戻ってきた俺は、さっきと変わらず分娩室の入り口に立ちました。

「まだまだ時間かかるよ・・?」
後ろのベンチに座っているお義母さんがいいます。

「・・・わかっています。」
「こっちきてゆっくり座ってなさい・・?」
その気遣いがとても嬉しかったのです。

しかし、
「いえ。大丈夫です。立ってますから・・」
「え・・?」

「あいつが中でがんばってるんです。だから・・俺も外で立って待ちます。」

「なんの力にもなれてないですけど、それでも立って待ちます。」
直接目で見たわけではないのですが、後ろからお義母さんの泣く声がもれたような気がしました。

こんなことしてても意味がないことだと、何の役にも立たないことだと、自分でも分かってはいながら。
それでも俺は出産が終わるまでたっていようと。

また、どれくらいの時間が流れたのでしょう。

分娩室の中からかすかに聞こえてくる、先生と助産婦さんと妻のうめき声に似た声。

"がんばれ!"
心でずっとずっと祈り続けていました。

 

オギャ~!!

あ・・・

それは今まで聴いたことのない声でした。
妻でも、先生でも、助産婦さんでもない。

「生まれた・・・・。」
「あの子がんばったね・・。」
俺の後ろでお義父さんと、お義母さんが抱き合っています。

しかし、次第にお義父さんたちの声が聞こえなくなりました。
分娩室の中から聞こえてくる、産声だけが俺の耳に入ってきます。

オギャ~!オギャ~!!
はは・・。すっげぇ泣いてるよ・・。

オギャ~!オギャ~!!
生まれたの、もうわかったよ・・・?

オギャ~!オギャ~!!
・・・・・生まれたんだ

涙が頬を伝います。
何かを思ったわけでもなく、ただただ頬を涙だけが流れていきます。

・・・二人ともがんばったね。
おつかれさま・・・。

よく生まれてきたね・・・。

生まれてきてくれてありがとう・・・。

忙しくなるなぁ・・

お前のために、お父さんがんばるからな・・・

これからよろしくな・・・。


1月だというのに、その日の風は春のような陽気で、冬特有の冷たい乾いたものではなく、穏やかに、緩やかに、涙で塗れた頬を軽く撫でていきます。

俺も親父にしてもらうことができたのです。

 

~誕生~  終わり

ありがとうございました。

 


 

【2009/04/16 13:43 】 | 暇つぶし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
~誕生~ その19話

とるものもとりあえず、車に乗り込みます。

"もうすぐ生まれる?"
"俺の子供が生まれる?"

まだまだ子供の俺が子供を授かるということに、今更考えばおいついておらず、意味不明な自問自答を繰り返しながら病院に向かいました。

数分後、病院についた俺は、嫁のいた病室に駆け込みました。
「お義母さん!」
そこには俺の家族は誰一人いませんでした。

どこだ!?どこいけばいい!?

「こっち!!!」
後ろからお義母さんの声です。
すでに嫁は陣痛室へはいっていました。

※子供が生まれるときははじめ陣痛室と言うところで、出産のための準備をします。
そこで子宮口がある程度まで開くのを待ちます。そのあと分娩室へと進みお産を行うわけです。
立会い出産を希望されていない方々でも、この陣痛室には入室可能なのです。

陣痛室にはいると、嫁が悲痛の叫びと共に、ものすごい顔で痛みに耐えています。

「大丈夫か!?」
「痛い・・痛いよぉ・・・」
そういって俺の手を握り締めます。
それの痛いこと痛いこと。

男友達が思いっきり握ったとしても出ないんじゃないか?と思われるぐらいの力の強さです。
陣痛の痛みに必死で耐えている嫁の横で、嫁の握る手の握力の痛みに耐える俺。

陣痛が収まると、痛みも嘘のように消えるため、それこそ普通に話ができます。

「はぁはぁ・・。きて・・くれた・・・んだね・・。・・・ありが・・とう。・・・はぁはぁ」
息も絶え絶えです。
新しい生命を誕生させようとしているわけですから。

「大丈夫か?そばにいるからな!?」
「うん・・。手ぇ・・握ってて・・・ね?」

「うんうん。ちゃんと握ってるから!」

そこに助産婦さん。
「子宮が開いてきたねー。そろそろ分娩室いきますか」
嫁とは立会い出産は行わないという約束をしていましたが、ここまでくると生命の誕生の瞬間を見てみたいという気持ちもでてきます。

「あの!立会いしてもいいですか!?」
「ダメーーーーーー!!!!!!!!!」
あんなに息絶え絶えだった嫁が大声で拒否。

「なんで・・・?」
「嫌だから!!!!」
ものすごい拒否の仕方。

「旦那さん。」
と助産婦さん。

「はい?」
「出産前にお母さん刺激しないでくれる?」

「今からね、新しい命が生まれてこようとしているの。」
「わかってます!」
こっちだってそれくらいわかってる!だから一緒に・・・!

「昔はね。出産でお母さんが命を落とすこともあったのよ?」

「それだけ大変なことを今からするの。」
静かに語りかけてくれます。

「あなたの気持ちはわかるわ。」

「だけどお産は変われないでしょ?」
「・・・・はい。」

「お母さんは強いから。一人でも大丈夫だから。」
「・・・・よろしくお願いします。」

妊婦と助産婦さんだけが通れる扉を使い、嫁は陣痛室から分娩室へと移動していきました。

「いってくる・・・ね・・?」
「うん・・・。」

その扉が閉まりかけていきます。

「がんばれ!!!」

俺の言葉に反応して、右手を上に上げてくれた時、静かに分娩室の扉は閉まりました。
妻の出産がはじまったのです。
 


→~誕生~ 最終話へ 

【2009/04/15 14:07 】 | 暇つぶし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
~誕生~ その18話

そんな出来事から2ヶ月ほど経ちました。

「明日から産婦人科だから」
そうです。もうすぐ生まれそうなのです。
いつ出産してもおかしくない状況になってきていたので、明日から出産に備えて、妻は産婦人科に入院することになっていたのです。

「うん。わかってるよ。」
「ひとりで平気・・?」
自分がいなくなると俺が妻の家族と過ごすことになりますから、それを気にかけてくれたらしく。
もしくはそれだけじゃないのかもしれませんが。

「大丈夫。今は俺のことはいいから、自分のこと考えろよ。」
「うん。ありがとう。」

その日、俺がバイトに行っている間、妻は産婦人科に入院したのです。


一人になって考えていました。
結婚とはなんなのか。出産とはなんなのか。子供とはなんなのか。
もうすぐ生まれるという状況に置かれながら、今更にそんなことを思い返し、自分はなにができるのだろう。
今すべきことはなんであるのだろう。

俺は何をしてあげたらいいんだろう。
俺は今なにをしているんだろう。
両端の心が後に自分だけではなく全てを巻き込み、壊してしまうことになるとは、まだこのときには知るすべもなく。

あのとき、もっと真剣に考えていられれば。

なぜ、もっと自分を追い込まなかった?
なぜ、逃げるようなことをした?
なぜ、今ここにいる?

あの日からすでに5年以上経った現在でも、しばしば考え込むことがあります。
しかし、その当時の俺にはそれが限界だったのだと思います。

時間の経過と共に、俺も少なからず"大人"というものになり、周りが見えて、理解できるようになってきたからこその、"今"。
『過去があったからこそ今がある。過去の一つでも違っていれば、今ここでこうしていられなかったかもしれない。』
それを思い返し、また思い出し、これからに繋げる、繋がるいい経験として心にしまっていこうと思っております。

 

っと、話がずれにずれて何の話をしていたのか・・。
そうです。出産のための入院です。

次の日、着替えなどを頼まれていたことから、病室に顔を出しにいってみました。

「具合どうだ?」
「来てくれたんだ♪」
だってあんたが頼んだんじゃん。

「病院のご飯おいしくない。」
「しょうがないだろ。んでも栄養とか考えられてるんじゃねぇの?」
あまり入院食でうまいって聞いたことはありませんしね。

俺も高校の時、膝の怪我で入院したときにでた食事はお世辞にも上手いものではなかった記憶があります。
この高校のときの入院の話についても時間があれば掲載してみようかと思いますので。

「あなたの作った料理が食べたい♪」
「そか」
妻なりの俺への甘えだったのです。
初産で、不安だらけだったにも関わらず、俺のことを気にかけてくれていたのでした。

そうゆう相手の気持ちに気づけるようになったのも、これから何年も経ってからのことです。
本当にこのときの俺は、馬鹿で、阿呆で、自分のことしか考えてなかったガキでした。

数日が経ち、1日置きくらいに病院に顔を出していたとき、

「明日生まれるかもね。」
お義母さん。

「明日って学校なんだっけ?」
「確かそうですけど。でも1日くらいいかなくても平気です。」
1日とかじゃなくて、普段でもあまりいってないし・・・。

「だめ。ちゃんといきなさい。」
「だって生まれるって・・・。」

「生まれそうになったら、ちゃんと連絡するから、学校いってなさい。」
「・・・・・」

「病院にいても、気が気じゃないだけですることないんだから。」
「はい・・」
病院にきても、妻の気持ちを分かってあげられなくて、自分に苛立ちさえ感じていた俺のことを、お義母さんは理解してくれていたのです。

「煙草吸いにいくか。」
今度はお義父さん。

喫煙所にて、
「こうゆうとき男は何していいかわかんねぇもんだからな。」
「そうですね・・・。」
男同士の会話です。

「まぁ。あせってもしょうがないから、お義母さんにまかせとけ。」
「はい・・。」

その日は連絡がありませんでした。

そしてその次の日も。

またその次の日も。

煮え切らない気持ちのまま、数日がたったある日。
平日であったのですが、受講する授業がなかったため、家でダラダラしていたときのこと。

せかい~にひとつだけ~のは~な~~♪

珍しく俺の携帯がなっております。
しかもこの着信音は身内。
誰だろうと思い、携帯を開くと発信者はお義母さん。

「はい。俺ですけど?」
『あ!はやく!!病院!!!』
慌てていて、話がよくわかりません。

「え?なんです?」
『病院きなさい!生まれるよ!!!』

「えぇ?!」
突然の徴収命令でした。

 
→~誕生~その19話へ 

【2009/04/13 14:57 】 | 暇つぶし | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]